食費を月に3万円にするには、自炊をするのが1番です。
そこで、問題なのが料理を作ることが、できないと食費を抑えることができないことです。
僕もはじめは料理が全くできず、作れる料理は目玉焼き、うどん、くらいなものでした。
この時期の食費は月に50.000円~60.000円くらいで、僕の家計を圧迫していました。
ご飯を食べるだけで月に50.000円も60.000円も使っていたら自由に使えるゆとりのお金が、手元にはほとんど残らずお金のムダ使いをしていたのに気がつきました。
そこで、僕は自炊を開始することにして、とにかく料理の本などを参考に、簡単に作れる料理を考えていきました。
目指したのは、簡単で美味しい料理ですが、最初のうちはなかなかうまくいかず、失敗もよくしていました。
そして失敗と成功を繰り返しているうちに、だんだん料理を作ることが楽しくなり、僕は料理のレシピを紹介するサイトを作ったのです!
それが男が作れる超簡単料理です。
具体的なレシピはそちらのサイトで紹介しているので、参考にしてもらえたらいいと思います。
ただ、最初のうちは料理道具や調味料などを揃えるのに少しお金が掛かりますが、コツコツと揃えていくのが賢い方法です。
今まで、1度も料理を作ったことがない人は、「週末に料理を作る!」、「1週間に2日、料理を作る!」っと目標を決めてやると、意外にその通りになるものです。
長く続けるコツは楽しみながらやることです。頑張って挑戦してみて下さい。