一般的に知られているのが、一階の部屋は狙われやすいと言うことです。
これは、部屋に侵入しやすく、そして逃げやすいことから数分あれば犯罪が出来てしまうからです。
またアパートやマンションが周囲から見えずらいことは、犯罪者にとって犯行をしやすい環境にもなっているのです。
犯罪者は常に人目を気にしながらの犯行になります。
そのため、人目につきにくい建物は絶好の餌食になるのです。
また、近くに公園や駐車場があると言うことは、それだけ不特定多数の人が、出入りしていると言うことにもなります。
あなたの部屋をじっくり観察するチャンスは意外にこういった所なのかもしれないのです。
▼ 1階の防犯対策
・カーテンを開けたまま外出しない
・女の一人暮らしを悟られない
・ベランダや窓の鍵は必ず掛ける
・見晴らしが良い部屋を選ぶ
・表札にフルネームを出さない
こういった防犯意識が、未然に犯罪を防いで要因になっています。