これは僕が引越しを何度かしたときに、会社の先輩から教えられたのですが、入居前に、バルサン(害虫駆除)をすると良いと聞きました。
入居する前には、必ず掃除屋と呼ばれる人たちが、部屋の掃除をしてくれます。
どの程度掃除をするのか分かりませんが、キレイな状態になっているのは間違いありません。
ただ、それは目で見える範囲でのことだと思います。
僕が言いたいことは、目では見えないダニや害虫が
ひょっとしたらいるかも!?ってことです。
そこで、入居前は部屋の中は空っぽですから、
バルサンをするには最高の環境なのです。
その最高の環境を利用して、入居前にバルサンをすれば、目には見えない害虫も一気に駆除ができて、スッキリした状態で、新しいスタートが切れます。
ココで注意したいのが、最近はどの部屋にもガスの警報機がついています。
このガスの警報機の電源を切ってバルサンをしないと、「ピィーーーーーー!!!」っと警報機が鳴ってご近所に迷惑が掛かります。
僕はウッカリ、ガスの警報機を切るのを忘れたことがあって、大きな音が部屋の中で鳴ってビックリしたことがあります。
あなたはこんな失敗しないように注意してください。